2018年12月15日土曜日

JR東海、初の福袋販売へ 鉄道用品入り、ネットで受け付け

【外部リンク】
https://www.47news.jp/news/3076729.html
JR東海、初の福袋販売へ 鉄道用品入り、ネットで受け付け



http://e-mono.jr-central.co.jp/traingoods/

http://e-mono.jr-central.co.jp/traingoods/fukubukuro.html
JR東海鉄道倶楽部からのお知らせ
2018/12/142019年のお正月に、福袋を販売します。
今回の商品については、お支払方法をクレジットカードに限らせていただいたうえで、抽選制による販売とさせていただきます。 先着順ではなく、 12/26(水)12:00(予定)から1/6(日)23:59まで抽選のお申込みを受け付け、後日抽選を行い、当選された方に販売いたします。
あわせて、新幹線なるほど発見デーなどのイベント会場で販売し人気だったオリジナルTシャツ、Tシャツと卓上カレンダーのセットをそれぞれ先着順で販売します。
※商品の購入について、お申込みの詳細は、「購入にあたってのご注意(福袋等)」、「抽選販売の流れ(福袋)」、「販売の流れ(Tシャツ、Tシャツと卓上カレンダーのセット)」をよくお読みください。
2018/11/6新商品、オリジナル年賀状及びカレンダーの販売を開始しました。


jr東海鉄道倶楽部 転売

jr東海鉄道倶楽部 座席

jr東海鉄道倶楽部 ヤフオク

jr東海鉄道倶楽部 時計

jr西日本鉄道倶楽部

jr 東海 腕時計

jr東海 鉄道グッズ

jr東海倶楽部

新幹線 乗務員用腕時計

jr東海 懐中時計

注目の投稿

どの場所で桜を見るのが一番おすすめですか?

 どの場所で桜を見るのが一番おすすめですか? いくつかおすすめの場所を紹介しますね。 飛鳥山公園(東京都北区) 江戸時代からの歴史ある公園で、渋沢栄一の旧邸も見られます。 隅田公園(東京都墨田区) 隅田川沿いに広がる公園で、江戸時代から「墨堤の桜」として親しまれています。

人気の投稿